JavaScriptを有効にして、ブラウザを更新してください。
<令和6年度10月定例理事会理事会議事録>|日本医科大学同窓会 橘桜会

理事会報告


令和6年度〜

<令和6年度10月定例理事会理事会議事録>

期日
令和6年10月20日(日)11:35~12:00
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
清野・畑各副会長
草間・猪口・黒沢各常任理事
五十嵐(利)・武田・萩原・山口・平良・新谷・江川・馬渕・進士・池上各理事
Web出席者
越野監事

― 審議事項 ―

  1. ピンバッジ製作に係る財務処理について 承認 [総務部・財務部・事業部] 
    • 法人ロゴマークデザイン料を同窓会本体が負担し、ピンバッジ製作に係る費用を事業部が負担する
  2. 学会助成申請について 承認 [学術部]
    • 第61回日本臨床生理学会総会
      (消化器内科学 大学院教授 岩切勝彦(S61))
      助成額:30万円

<令和6年度9月定例理事会理事会議事録>

期日
令和6年9月19日(木)16:00~17:10
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
清野・前田各副会長
猪口・黒沢・小平・五十嵐(健)・柏木各常任理事
五十嵐(利)・武田・喜多村・坂本・萩原・馬渕・福島・池上各理事
Web出席者
畑副会長
草間・坪井各常任理事
山口・平良・田中・新谷・江川各理事
伊佐治監事

― 審議事項 ―

  1. 平成6年度支部長評議員懇談会・特別講演会・ 平成7年新年会の開催について 承認 [総務部] 
    1. 日時:令和7年1月19日(日)
      12時30分~支部長評議員懇談会
      13時30分~特別講演会
      14時30分~新年会懇親会
    2. 場所:帝国ホテル東京 孔雀西の間
    3. 参加者:支部長・支部評議員・クラス評議員
  2. 特別会員入会申込について 承認 [総務部]
    岳野光洋 武蔵小杉病院リウマチ膠原病内科 病院教授(島根医科大学 S60)
  3. 会員管理システム アルムネットの契約更新について 承認 [企画調査部]
  4. 会報10月号について 承認 [広報部]
  5. 学会助成願いについて 承認 [学術部]
    1. 第63回日本鼻科学会総会・学術講演会
      (東京女子医科大学耳鼻咽喉科・頭頚部外科教授 野中 学(S60))
      助成額:40万円
    2. 第28回日本心不全学会学術集会
      (かわぐち心臓呼吸器病院 副院長 佐藤直樹(S62))
      助成額:40万円
    3. 第44回日本川崎病学会・学術集会
      (付属病院小児科 非常勤講師 深澤隆治(S60))
      助成額:30万円
  6. その他
    1. ブレザー用エンブレム、ピンバッジの製作について
      • 承認
    2. 同窓会サロン開設の検討について
      • サロン開設が現実的に可能であるか、予算規模や収支予測、運営方法等を検討していく

<令和6年度7月定例理事会理事会議事録>

期日
令和6年7月18日(木)16:00~16:55
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
清野副会長
草間・猪口・黒沢・小平・五十嵐(健)・柏木各常任理事
五十嵐(利)・武田・喜多村・萩原・馬渕・福島・池上各理事
Web出席者
畑副会長
坪井常任理事
平良・田中・新谷・江川各理事
越野・伊佐治両監事

― 審議事項 ―

  1. 支部長懇談会の開催について 承認 [総務部] 
    • 昨年に引き続き、支部長・評議員・予備評議員による懇談会として令和6年10月20日に開催する。
  2. 学会助成願いについて 承認 [学術部]
    • 第27回日本脳低温療法・体温管理学会学術集会
      (救急医学 横堀將司 大学院教授)
      助成額:20万円
    • 第48回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
      (お茶の水女子大学基幹研究院 三宅秀彦 教授)
      助成額:30万円
    • 第22回日本組織移植学会総会・学術集会
      (日本体育大学大学院保健医療学 横田裕行 教授)
      助成額:20万円
    • 第154回日本脳神経学会関東支部学術集会
      (脳神経外科学 村井保夫 大学院教授)
      助成額:20万円
  3. クラブ活動支援について 承認 [企画調査部 厚生部]
    • ハルモニアオーケストラの活動を支援するため、10月の支部長・評議員懇談会において演奏を委託することとした。
  4. 特別会員入会申込について 承認 [総務部]
    • 岡本史樹 眼科学分野 大学院教授(筑波大学  H6)
    • 佐藤 卓 代謝・栄養学分野 大学院教授(東京大学医学系研究科 H16)
    • 木村 弘 呼吸器内科学分野 客員教授(金沢大学 S53)
  5. 医師賠償責任保険に係る通信手段の一部変更について 承認 [事業部]
    • 医賠責保険に係る通信費(郵送料)削減のため、連絡手段を承諾した加入者に限りEメールに変更する。

<令和6年度6月定例理事会議事録>

期日
令和6年6月20日(木)16:05~16:45
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
清野・前田各副会長
草間・猪口・黒沢・坪井・五十嵐(健)・柏木各常任理事
五十嵐(利)・武田・馬渕・進士・福島各理事
越野監事
Web出席者
畑副会長
喜多村・萩原・平良・新谷・丸山・江川各理事

― 審議事項 ―

  1. 顧問の委嘱について 承認 [総務部]
    小室  陽一 (S29)、山崎  登志雄(S32)、大林  完二 (S36)
    瀬底  正彦 (S38)、中島  正臣 (S44)、中島  米治郎(S48.8)
  2. 会報8月号について 承認 [広報部]
  3. 「宇良田唯に関する記事」の掲載について 承認 [広報部] 
  4. 学会助成願いについて 承認 [学術部]
    1. 第35回日本レーザー治療学会
      (高野医科クリニック理事長・院長 畑三恵子(S53))
      助成額:20万円
    2. 第66回日本平滑筋学会総会
      (消化器内科学 大学院教授 岩切勝彦(S61))
      助成額:20万円
    3. 第44回日本分子腫瘍マーカ研究会
      (生体機能制御学部門 大学院教授 本田一文(特))
      助成額:20万円
  5. 特別会員入会申込について 承認 [総務部]
    原 義明 千葉北総病院救命救急センター部長・講師(香川医科大学 H4)

<令和6年度5月新執行部による第1回理事会議事録>

期日
令和6年5月19日(日)16:10~16:50
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
内山・前田各副会長
畑・草間・猪口・坪井・小平・五十嵐(健)・柏木各常任理事
五十嵐(利)・喜多村・坂本・萩原・黒沢・平良・新谷・江川・馬渕・進士・福島・池上各理事
越野監事

― 審議事項 ―

  1. 会長推薦理事について 承認 [総務部]
    武田寛行(S56)、萩原万里子(S57)、平良亮子(S59)、新谷英滋(S60)、江川ゆり(S62)、小平祐造(H1)、五十嵐健人(H2)、柏木哲也(H3)、馬渕浩輔(H6)、進士誠一(H10)、池上 香(H15)
  2. 会務分担について 承認 [総務部]
     副会長担当業務
      清野副会長:総務部、学術部
      前田副会長:企画調査部、厚生部、広報部
      畑 副会長:財務部、事業部
     常任理事の任命及び担当業務
      猪口正孝:総務部
      黒沢純夫:財務部
      小平祐造:企画調査部
      柏木哲也:広報部
      草間芳樹:学術部
      坪井永保:厚生部
      五十嵐健人:事業部
     担当理事(◎は部長)
      総務部  :◎猪口正孝、田中昌彦、丸山和男、馬渕浩輔
      財務部  :◎黒沢純夫、萩原万里子、山口 暁、江川ゆり
      企画調査部:◎小平祐造、武田寛行、新谷英滋、丸山和男、馬渕浩輔
      広報部  :◎柏木哲也、萩原万里子、進士誠一、福島正人、池上 香
      学術部  :◎草間芳樹、武田寛行、喜多村孝幸、進士誠一
      厚生部  :◎坪井永保、坂本勇二郎、平良亮子、新谷英滋
      事業部  :◎五十嵐健人、五十嵐利一、山口 暁、福島正人、
     監事 越野立夫、伊佐治文朗
  3. 名誉会員の推薦・顧問の委嘱について 承認 [総務部]
     内山喜一郎(S52)前副会長
  4. 令和6年度行事予定について 承認 [総務部]

<令和6年度5月定例理事会議事録>

期日
令和6年5月19日(日)11:35~11:55
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
内山・前田各副会長
畑・草間・猪口・坪井・小平・五十嵐(健)・柏木各常任理事
五十嵐(利)・坂本・萩原・黒沢・新谷・馬渕・進士各理事
越野監事
Web出席者
福島理事

― 審議事項 ―

  1. 定期評議員会・総会の進行について 承認 [総務部]
    スケジュール、役員の役割分担が確認され、承認された。

<令和6年度4月定例理事会議事録>

期日
令和6年4月18日(木)16:00~16:50
場所
橘桜会館 1階 第一会議室
出席者
渋谷会長
畑・猪口・五十嵐(健)各常任理事
武田・喜多村・萩原・黒沢・馬渕・福島各理事
Web出席者
清野・内山・前田各副会長
坪井常任理事
田中・新谷・丸山・進士各理事
越野監事

― 審議事項 ―

  1. 令和6年度定期評議員会・総会について 承認 [総務部]
  2. 法人化に伴う役員選出方法の変更について 承認 [総務部]
    • 一般社団法人化後は役員改選時において評議員でない正会員も評議員3名の推薦をもって役員(理事・監事)に立候補できるものとする
  3. 令和5年度事業報告・決算について 承認 [財務部]
    1. 令和4年度事業報告
    2. 令和4年度一般会計収支計算書
    3. 令和4年度特別会計収支計算書
    4. 事業部決算報告書
  4. 学会助成申請について 承認 [学術部]
    第42回東京母性衛生学会学術集会
    (付属病院産婦人科 大学院教授 鈴木俊治)
    助成額:10万円
  5. 特別会員入会申込について 承認 [総務部]
    令和6年度採用 初期臨床研修医4名
  6. 会報6月号について 承認 [広報部]
  7. 令和6年度新入生歓迎懇親会の開催について 承認 [企画
    • 同窓会によるアトラクション内容が決定した