JavaScriptを有効にして、ブラウザを更新してください。
会長挨拶|日本医科大学同窓会 橘桜会

会長挨拶


ご挨拶

第13代会長 渋谷 哲男
(昭和45年 卒業)

日本医科大学は「済生救民」、「克己殉公」の精神を基に、愛と研究心を有する質の高い医師を育成する、創立1876年の伝統と歴史のある私立医科大学であります。

同窓会は同窓生相互の親睦と福祉を図り学術研究を行い、母校の向上発展に寄与する事を目的に活発な活動を続けております。
現在日本全国に87支部と約9,000名の会員を擁し、各支部は定期的に同窓会を開催して親睦を深めていますが、最近は支部会員の減少により合同で行う支部会が増加しています。その際に行われる学術講演には母校の現役教職員を講師として招き最新の医学を学ぶと共に母校との絆を強めています。昭和39年に建てられた同窓会舘が老朽化したため、同窓の先生方のご支援で平成14年に新会館(橘桜会館)に建て替えました。地下1階、地上3階の立派な会館で200名を収容できる当時の最新の機器を備えた橘桜ホールをはじめ、それぞれの特徴ある会議室があり、学会・研究会・学生SGLの教育の場、その他いろいろな会議や懇親会など広く活用されています。会館1階の日本医科大学の歴史資料は展示室を拡張して済生学舎から現在の日本医科大学まで活躍された方々の資料を展示しています。また会館の前に建てられた夏目漱石旧居跡の碑と塀の上の猫の像は、根津・千駄木文学散策の名所の一つとなっています。
同窓会業務は、総務部、財務部、企画調査部、広報部、学術部、厚生部、事業部に分担し、毎月開かれる理事会でそれぞれの業務を検討し実行しています。理事会に出席できない場合はWEB会議システムを利用して討議に参加しています。
同窓会報は年6回発行し母校の情報と会員の活動状況をお知らせする同窓会の重要な仕事として力を入れています。同窓会会員名簿に関しては本年より紙からWEBに変更したため、全会員に配付する名簿冊子の発行は中止しました。
同窓会会員の主催する学術研究助成、ならびに若手医師を対象とした優秀な医学研究に奨励賞を設けています。また学生会員のクラブ活動、課外活動に対しても積極的な支援を行い、更なる母校の発展に役立つ活動を今後も続けてまいります。